習慣を味方につけて、わたし改革。「わたしが続けるために必要だった気づきと土台」

良き習慣

「継続は力なり」とわかっていても
力がつく前にやめてしまうことの方が
多いわたしでした。

このブログでは、
怠け者だったアラフィフのわたしが

今から良き習慣を身につけると
人生がどう変化していくのかを実験し
その経過観察を発信しています。

これまでの人生経験で得た
わたしの考えや思いも発信しています。

読んでくださる方に
ほんの少しでもお役に立てれば幸いです。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

3日坊主のわたしが1年間続けてこられたわけ

思い起こせば、3日坊主がデフォルトで
継続できる人なんぞは「神」ぐらいに
思っていた、あの頃…。

いや、最近…てか1年前。

なんで、なんでも3日坊主のわたしが
1年間、早起き初め色んなことが
続けられているのか?

振り返ってみると、2つの「気づき」が
継続力の基盤となったように思う。

①自分の人生は、責任を持って
自分の置かれた場所で咲かせること。

②行動力は片手落ちではいけない。
瞬発力と継続力の両輪で、初めて人生が変化する。






気づき①自分の置かれた場所で咲く

自分の人生は
誰かに評価されるために繕うものではない。

そして、誰かのせいでも環境のせいでもない。

まして、見えない力でコントロールされている
訳でもない。








自分の人生は
下手でも自分で創るしかない。

これが腑に落ちた時

小さなことでいい、地味でもいい
たとえ失敗してもいいから
自分の人生を生きようと思えた。







わたしが考える自分の人生とは
地に足つけた日々の暮らしのことである。

わたしは、自分のいる場所で
めいっぱい自分らしく咲けばいい。

そう思えた時
自分にできることを地道にやっていこう
という覚悟が芽生えた。







気づき②行動力の片手落ち

わたしは昔から、行動力があると
人から言われることが多かった。

だから、自分でも行動力があると思っていた。



けれど、行動しているはずなのに
自分の納得のいく変化が見られないことに
首をひねっていた。





で、遅ればせながら
行動で変化を起こすには
2つの力が必要だと気づいたのだ。



思いついたことをすぐ行動に移す瞬発力。
日々の暮らしでコツコツ行動していく継続力。




瞬発力と継続力の両輪が揃って初めて
自分の人生を現実的に変えていく進み方が
できるのだ。







継続力の土台に必要なのは自分への愛

わたしは自分を大切に扱うことは
人生を生きるにあたっては重要であると
考えている。

一言に大切に扱うと言っても

・大まかな指針を持つこと
・日々心に問いながら微調整していくこと


この2つが必要だと考える。






大まかな指針として

自分にやさしくする。
自分を否定しない。
自分を褒める、ねぎらう。
自分の感じていることを無視しない。

などがある。



それらをもとに
日々の暮らしの中で

自分の成長につながるか?という観点から
自分が今、どうしたいのか?
を日々微調整していく。




たとえば
休みたいのか、頑張りたいのか?
やりたいのか?やりたくないのか?

などは、一見簡単に答えが出るようで
その見極めがなかなか難しかったりするものだ。







おわりに

何かに迷った時は、最終的に
自分のことは温かい目で見てやればいいと
わたしは思っている。

生まれてきたし、ここにいるし
実はそれだけですごいことで
立派なもんだというのが
わたしにとっての真実だ。

特別な何かがなくても
存在がすでに特別なことで

側から見て、そう見えなくても
おそらく誰もが一生懸命なのだろうと思うし

わたしは、このように見る目を
失いたくないと強く思っている。




 







お読みくださり
ありがとうございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♡

PVアクセスランキング にほんブログ村

自分を愛する大切さがわかる
わたしのおすすめの1冊です♡

「喜びから人生を生きる!」
アニータ・ムアジャーニ著


コメント