良き習慣 習慣を味方につけて、わたし改革。「感謝と祈りとユーモアと」 わたしの習慣化する目的は せっかくの人生「楽して幸せ」に 生きるためである。 間違っても 立派な善い人間になるためではない。この大好きな世界で、一人でも多く 幸せな人を増やしたい。 その... 2021.09.24 良き習慣
良き習慣 習慣を味方につけて、わたし改革。「読書その4」 過去の読書本は ↓ こちら。 「読書その1」 「読書その2」 「読書その3」 ひとり暮らし(10冊目) ひとり暮らし 谷川俊太郎 著 (function(b,c,f,g,a,... 2021.09.19 良き習慣
良き習慣 習慣を味方につけて、わたし改革。「頭の中のおしゃべり」 わたしは何年か前から 一生かけてでも 自分を愛して生きていこうと決めている。 自分を愛して生きていく? 自分を愛して生きていく? これは、そのまんま 愛を持って自分に接すること。 愛を持っ... 2021.09.15 良き習慣
良き習慣 習慣を味方につけて、わたし改革。「読書その3」 読書を習慣にしようと決めた。 自分の好きなジャンルに 偏ることのないように気をつけている…。 が、しかし「好み」の域から出るのは そう簡単ではなさそうだ。これまで読んだ本はこちら ↓ の記事。 「読書その1」... 2021.09.12 良き習慣
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「つぶやき」 「わたしの持論」 苦労は買ってでもしろ というが わたしはそうは思わなかった。 単純に、苦労が報われた場面を 見ることが限りなく少ないことと 苦労だけで終わっていく 大人たちばかり ... 2021.09.11 自分を愛して生きていく
良き習慣 習慣を味方につけて、わたし改革。「ただいま実験中」 アラフィフのわたしの人生どうせ今までと同じことしてるなら そして、この先もそのつもりなら ここらでちょっくら 習慣を変えればどう変わるのか。 ただいま実験中。 変えてみたこと ようようルーティンが決まっ... 2021.09.09 良き習慣
良き習慣 習慣を味方につけて、わたし改革。「読書その2」 「読書」の習慣を取り入れてから 何かしらの本を毎日読んでいる。 読み終えた本を記録しておこうと思う。 1冊目から3冊目はこちら ↓ の記事。 「読書その1」 おしまいのデート(4冊目) ... 2021.09.04 良き習慣
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「普通の暮らし」 「普通の暮らし」は わたしにとっては 決してふつうじゃない。 「普通」への憧れ わたしにとっての「普通」を 語るには、わたしの心を騒がせる 「普通じゃないこと」を あげたほうが、わかり... 2021.09.01 自分を愛して生きていく