自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「いつだって本当の幸せは除外されている」 当たり前のことが奇跡だとそれこそが幸せだと気づくことができないのは幸せの中にしかいないからです。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わるかを自らの体験を元に発信しています。 これまで... 2023.03.22 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「やさぐれ閲覧注意」 やさぐれているような内容です。閲覧注意です。それでも、これもわたしの本音です。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わるかを自らの体験を元に発信しています。 これまでの人生経験で得たわ... 2023.03.16 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「自由意志ってほんとにあるのかな?」 花粉症になりたくてなっているわけではありません。花粉は無害だよ〜と体に話しかけてもスルーされます。わたしの細胞さんは今日も元気に戦うのだそうです。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生ど... 2023.03.14 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「人生、もっと気楽にやれたらな」 もしかして気楽さって何より大事なことかも知れない。最近わたしはそう思ってきています。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わるかを自らの体験を元に発信しています。 これまでの人生経験で... 2023.03.11 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「簡単に絶望しますが何か?」 どうしようもないのにどうにかしたくて、でもできなくてこんな経験が、人生を絶望させます。そこに愛があるから絶望するんです。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わるかを自らの体験を元に発信して... 2023.03.08 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「自分を無条件に愛していい」 自分の内側が平和なら外側で起こっていることも平和に感じます。自分の内側を平和に保つにはこっそり無条件の愛を発動させることです。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わるかを自らの体... 2023.03.05 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「もしかして本当は力があるんじゃないか?」 無力感を感じる時生きている意味がわからなくなり絶望が漂います。でも、本当は無力なんかじゃなくものすごい力があるのかも? このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わるかを自らの体験を元に発信してい... 2023.03.02 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「自分を愛して生きることはDNAをも愛することかも」 思考や感情は肉体に付随しているらしい…のです。もしかしたら自分だと思っているものは選べないDNAなのかも知れません。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わるかを自らの体験を元に発信していま... 2023.02.28 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「自分を愛するレシピ」 自分を愛するってどういうこと?何をすればいいの?この問いに、たったひとつの正解はないとわたしは思っています。ここでは、わたしのやり方をご紹介します。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わる... 2023.02.25 自分を愛して生きていく
自分を愛して生きていく 習慣を味方につけて、わたし改革。「気分が下がっている時に起きたこと」 気分が下がりすぎるとどうやって這い上がれば良いのか分からなくなってきます。そんな時、嫌な出来事が助け舟になることもあります。 このブログでは怠け者だったアラフィフのわたしが良き習慣を身につけたら人生どう変わるかを自らの体験を元に発信... 2023.02.22 自分を愛して生きていく